久しぶりのブログUP。
いろいろ整理しよったら、Spainまとめが途中で止まっとることを思い出した・・・。
さて、今回はようやく一番の目当て、サグラダファミリア。
まぁ、でかい、とにかくでかい。
最初はその大きさに圧倒されるんやけど、
ガウディ建築の未完成の大作はとにかく作り込みが細かくてハンパないんです。
石をそのまま削り出して作るとなると、そりゃなかなか完成せんわということで。
写真でパパーッと出していきやす。
入口上部にあるもの。全部石を削り出して作成。なんとも細かい。
これ、扉です。手で彫り込まれている。3m位の高さあり。
中は広大で、設計図なしで作られとは思えない精密さ。
とにかく色の使い方がキレイ。
入ってきた入口とは反対側の入口。
サグラダファミリアの完成図のデッサン。実は個人的に一番グッときた!!
ガウディとのTwo Shot!!
どこから撮っても絵になる。
また細かい気配りが多いこと。
この写真、よく見ると色の白と濃いベージュっぽい色とわかれとるのがわかりませんか?
白い部分はこれから作る部分で、濃いベージュっぽい色が完成済み。
完成率は50%もいってないんやなかろうか。笑
設計図もない上に石を削り上げんといかんから、まだ当分かかりそう。
完成したらもう1回行きたいね!!・・・生きとけば。
では、また次回に。