2013年2月4日月曜日

去年の振り返り&今年の抱負

久しぶりの更新!!

今の職場でBlogを書くこともあってか、

こっちの方に全然神経が向いとらんかったなぁ。いかんいかん。



Facebookと年賀状で新年の挨拶はすでに終わったんやけど

このBlogでまとめんと何だか終わった気がせんので、振り返り。



去年は本当に変化の多い1年やったなぁと思う。

4月 結婚(何百万円というお金が行ったり来たり・・・)

5月 初Passport&初海外(Lunch TimeでiPhone4を目の前で盗難に・・・)

8月 7年半勤務の会社を退社&福岡へ完全帰省(退職した翌日に引越し・・・)

9月 帰省後に始めた転職活動を終え、今に至る。



その他にも、

・大好きになったCameraを○○万円で新品に!!

・初めて車を買う!!マツダのDemio★

・初めて福岡市民となった場所がヤフオク!ドームの近く♪

・引越しに伴って家具&家電を一新◎

とまぁ、年間消費額は人生で一番だったと思います。

貯金できんかった人間がよくここまで頑張ったもんだ。

色んな方々に支えていただいたので、今日を生きてますわ。

本当にありがとうございます。



そんな激動の一年を経て、今年は整理する1年にします。

ゆっくり考える時間がなかなかなかったけん

本当に必要なものは何か、じっくり選びながら進むのも悪くない。

とか何とか言いながら結局バタバタ走り出すんやろうなぁ。

そんなこんなで、新しい生活と職場にはだいぶん慣れてきたので

そろそろエンジンかけますかな。



んじゃあ最後は、去年から今日までをPhotoでひとまとめ。

偶然にも少し関わることのできた30歳の成人式。おたこプーとロバートがゲストに。
念願の牡蠣小屋へ!!

年末は奥さんの実家・下関に。雪がちらつく寒い日やった。
田舎~って感じ満載。たまねぎ娘。
年始は自分の実家へ。また姪っ子が成長しとる。
今年も宮地嶽神社へ。元旦は人が多い!!
初の家族写真。自分の奥さん以外はみんなキメ顔。笑
初スノボ。スタッドレスタイヤにキャリアも揃える浪費っぷり。。。



         ふらり櫛田神社へ。            行列のできるやきもち屋で一服。

本日のBest Shot!!
苺狩りは意外と楽しい。でも、しばらく見たくないのは気のせいやろうか。
まさかチョコフォンデュがあるなんて★
大分県担当最後の見納め・・・九州のナイアガラ、原尻の滝。