久しぶりの台風ですね~。
今年起こった台風の中で地球上最大っていう話もあって
どうなるか心配したりワクワクしたりしてましたが、
やっぱり福岡にはそう簡単には上陸しませんな。
身構える割には・・・うん。
さて、先日は2ヶ月ぶりにタカノさんで打ち合わせを。
LivingのDoorに付ける窓のSizeとドアノブ、メイン洗面所の照明、
KitchenのDesignの最終確認、外壁の色合いと素材、
電気コンセントの数と種類、玄関付近の照明などなど
細かいところの確認と調整を行って、9割近く決まってきた?かな。
打ち合わせしてくれる担当のF木さんがテキパキ進めて、
社内をバタバタ走り回って色々やってくれるもんやから。笑
本当ありがたいです。
そしてタカノさんにもBlogの存在を知られたけん、
下手のこと言わんようにせんと。笑
まぁ、それは置いといて、いよいよ大工工事もStartしたことやから
年内完成、年内引っ越しを目標に追い込みかけるどー!!
◆ ◆ ◆
はいー、お待ちかね!!(?)
ここ最近のDIY情報と商品取り揃え~。
足場板60枚をイギリス生まれのWatco Oilで塗りたくる。
ええ感じのMedium ウォルナット色に。
Livingの壁に貼るどー。
WATCOは木材に油分が浸透するけん、長持ち。
これ、いいっすよ。
それから蚤の市に行った時、激安で仕入れたカゴ。
どちらも新品なのに半額で。
それとAntique風の時計。
激安の割にちゃんとそれっぽい感じが出てGood。即買い。
最後は奥さんがずっと探しよったAntiqueの窓枠。
通常の窓として使わず、家の中の壁に埋め込んで使用するやつで、
家のアクセントになるものだそう。
以上、まとめ、終わり。
今月は車検か・・・来年かと思ったのに・・・お財布ピーンチ。