2016年2月23日火曜日

室外機カバーを作ってみた。

DIYしたい欲が止まらないのであります。

せっかく家に居るなら何か作りたいのであります。

そういえば、ウチのオトンは時間が空けば、

いつもトンテンカンテンして何か作りよったなぁと思ったり。

子は親に似るもんですな。

やっかいなモンだ!!笑



さ、というわけで、今回は即席で室外機カバーを作成。

室外機は夏では直射日光にやられて、余計電気を食うんだとか。

冬は冬で寒すぎると霜が入り込むけん、止まるんよね。

やけん、カバーがあると随分変わるとのこと。

Before ↓


After ↓


Home Centerで安い板買って、防腐剤塗って、バンバン貼る。


なかなかええ感じですやん。


冬はそこまで活躍せんやろうけど、夏場やね。

TV見たところ、室外機カバーがあるだけで2,000円弱は下がるとのこと。

期待しとこう★



では、最後は恒例のPhoto〆。

季節モノが動き始めておりますぜ。

私の異動も季節に合わせて変わるようです。笑

また全国を旅しますよー!!!!!




2016年2月4日木曜日

1ヶ月遅れのHappy New Year!!!

あけましておめでとうございます。



遅っ。笑

もう2月ですぜ・・・そして今日は立春。

これからはだんだん日の出が早くなって、日の入りが遅くなって。

気がついたら夏まで一直線なんだろうな。



そして、去年は色んな事があったなぁ。

家買ったと思ったら、火事になって。

転職したと思ったら、異動になって。

大切な人達がたくさん天国に行って。

ほいで、年が明けたと思ったら、大雪に見舞われて。

もはや何かが起こることが当然だと思いながら

いつも受け入れつつ過ごさんといけませんな。ヘヘッ。



真面目な話はさておき。

年末から今日までを写真で振り返りながら今回は挨拶に変えておきましょう!!



X'masは仕事やったけん、Hot Pepperのポイントを使って、

Dinnerだけはボチボチのものを一緒に食べまして。

奥さんは髪の毛をさらに短く切りまして。


























予算2,000円以内のPresentが意外に気に入ってもらいまして。

前の店舗の方々に誘っていただき、熊本で数年ぶりの鰻を食べまして。

忘年会は下の子ばっかりやけど参加させてもらいまして。

可愛い天使のようなお子さんがMy Homeに舞い降りまして。

新築祝い(?)でカプチーノSetを頂きまして。

大雪に見舞われまして。

ホント、大雪に見舞われまして。



























久々のMemberに再開できまして。

美味しいものを食べまして。

道すがらのオシャレなパン屋に飛び込みまして。




久々のモツ鍋を喰らいまして。

久々に本人、撮られまして。

雪で始まり、雪で終わりまして。

たらふく寿司を食べまして。

Wood-Deckが完成しまして!!!

人工芝を敷きまして!!!


なかなか居心地が良いのでありまして!!!

最後はダヤちゃんで〆るのであります。


今年もよろしくお願いします。