2010年3月28日日曜日

SnowBoard Final

行ってきました、今シーズン最後のスノボー。

写真は大勢で奥利根スキー場に行ったときの写真やけど、
昨日日帰りで行ってきた丸沼高原は3月下旬の割にコンディション抜群!

クルクル回って木にぶつかったり、
スピード出し過ぎて雪に突っかかって頭からこけたり、
と痛い思いをたくさんしたんやけど、楽しかった!

来シーズンは8カ月後っていうことで
かなり寂しい思いをしますが、とりあえず次は花見!

飲むぞ飲むぞー!

2010年3月22日月曜日

人は見かけで判断すべからず

今日電車に乗っとったら、面白いおじいちゃんに出会いました。

そのおじいちゃんは青砥から乗車。

Sizeの合っていない大きめで少しヨレた黒いJacketに
色あせたカーゴ色のパンツ・・・というよりズボンを着用。

入歯が安定しないのか、フガフガ言いながら席を探していました。

見つけた席は自分の目の前の席。

座ってからもボーっと前を見ていますが
焦点があっていないので、どこを見とるかわりません。

しまいには『くわぁぁぁぁぁ!!』って、
イキナリでかいあくびをして周りの乗客を驚かせとりました。

・・・あぁ、こんな年の取り方はしたくないと思ってしまうほど。

そんなおじいちゃん、八幡(やわた)で降りて行こうとしました。

Doorの入口近くに辿り着くと、そこに一番近い席に座った
粋なHatを被った外人兄ちゃんがおって荷物がたくさん。

おじいちゃんは少し下りずらそうにしていたその時。

「Little bit. Little bit. All light. Thanks!!」

!?

Why!?

耳を疑いました。

リルビッ、リルビッ。と華麗に発音したのはナントおじいちゃん。

周りの乗客もおじいちゃんの華麗な会話にビックリ。

外人兄ちゃんもビックリするほど。

誰もが、英語ペラペラやんけ!と
心の中でツッコんだのは言うまでもありません。

世の中、どんな人がいるかわからんですねー。



ちなみに写真のおじいちゃんはウチの親戚です。
今回の話とは一切関係ないので、あしからず。

2010年3月15日月曜日

Buy furniture


引越ししたのは以前の日記で書きましたが、
この前の土曜日に家具を買いに行ってきましたー。

今回引越しして、Manamiが「家具は気合いれたい!」
って、かなりの強気やったけん、いろいろ買っちゃいました。。。

買ったものは
1 真っ白で背の低い木製棚
2 大きく派手なラグ
3 青いカーテン
4 キッチンマット
5 フロアマット
6 フォトフレーム
です。

総額72,000円っ!!!!

いやー、頑張りました。
来月の支払いがマジで心配。。。
でも家具イイ。すごくイイ。

2010年3月14日日曜日

motorcycle

今日は同じ会社に勤めるにっちゃんから呼び出しがあった。

呼び出し、と言ってもあらかじめ決まっとった。
引越ししたけど、バッテリーが上がってしまったバイクを取りに行きたいらしい。

バイクはビッグスクーターやけん、バッテリー部分は隠れとるようで、
解体したところを始めた見せてもらったのはなかなか面白かったなぁ。

んで、無事つながったときの喜びがでかかったけん、
思わず下の写真のようにこみあげてきちゃいました☆

バイク、男は欲しいよねぇ。


2010年3月9日火曜日

まさかのsnow・・・

今日は寒かった・・・。

まさか雪が降るとは露知らず。
夜はわずかに積もり、3月なのに冬本場。

桜が待ち遠しいと感じた1日でした。


・・・でもスノボーは4月まで行きたいんよなー。笑

2010年3月8日月曜日

Start

1ヶ月ぶりの更新。
ようやくまた動き出すことが出来ました。

先週の日曜日にバタバタしとった引越し関連がようやく片付き、
悪戦苦闘、という四字熟語がピッタリ当てはまるくらい大変やった
無線LANの接続が無事開通したので、ここからまた始めます。

はじめる、っち言っても、
先月末締め切りやったプチの更新振込みを危うく忘れて、
このページ自体なくなるところやったっていう腑抜け具合・・・。

よっし!!
そろそろ本腰あげますか!!