
餅つきは大晦日にやってしもうたんやけど、
去年参加できんやったけん、無理矢理帰省に合わせてもらった。
家族総出&Manamiでペタペタともち米10kg分くらいつき、
その場でゴマ塩おこわ・醤油wtih大根おろし餅・あんこ餅・を戴きました。
いやー、美味しかった☆

今回最も嬉しかったことは、姪っ子の凛ちゃんが慣れてくれたこと。
もうすぐ2歳になる凛ちゃん、
帰省したときに何度も顔を見せてもいつも逃げる。
抱こうとすれば嫌がり、泣きだそうとする。
もはや近づくことすら怖くなりつつあったんやけど、
このたび、めでたく「にーにー♪」と言ってくれただけでなく、
自らタッチしてくれたり、抱きつきに来てくれたり、
さらにはほっぺにChuまでしてくれたり!!!!
何かよくわからんけどラオウ並みに拳を天に突き上げ
「勝ったぁぁぁぁぁぁ!!」と叫びまくってましたわ。
・・・次回帰省した時にちゃんと覚えてくれとけばいいけど・・・。

「あんた誰」的な目つき

どうしてもかぶりたいらしい

んもー!かわいい!

「アンパン!アンパン!」と急に叫び出す凛
0 件のコメント:
コメントを投稿