2011年10月28日金曜日

世界初Boeing787就航@Narita Airport

昨日成田空港でのBoeing787就航Eventに行ってきた。

正直たくさんは来んやろうなぁと思っとったんやけど、

展望デッキに行ってみてビックリ!!

めっちゃ人、来とるやーん!!

マスコットキャラのうなりくん、チーバくん、クウタンくんも見参。


結構人気モノなんやなぁというのを群がる人々見て実感。

中におる人がやっぱり気になってしまうのは仕方ないか・・・。


そして、ハイ来たドーン!!

話を聞く限りでは、この飛行機にTicketはかなり高額で100万円以上出しとる人も・・・。

持っとる人はホント持っとるわ、どんなご時勢でも。



みんなで手を振って見送りましたとさ。

空港の皆さん、お疲れ様でしたー。

2011年10月23日日曜日

Gourmet Walking@Tateishi


 写真はあくまでImageですが。

東京の立石というところが最近自分的にHot Spot。

昔ながらの街並みで商店街があって

惣菜屋、弁当屋、飲み屋などが立ち並んどるんやけど、雰囲気がとっても良い!!

最初は立ち食い専門の寿司屋で新鮮なネタを喰らい

近くの肉屋でイカフライを喰らい

Spain料理屋でプロシュートとチーズと共にWineを飲み

その隣の餃子屋で焼き餃子とBeerをあおり・・・まさにご満悦とはこのこと!!



今回は残念ながら地元の後輩と来れんやったけど

次回は常連が主なモツ焼き屋へいきます!!

呑んべえにはたまらん街ですよ。

関東近辺にいる方は是非どうぞ★


2011年10月22日土曜日

Osaka

そういえば大阪にも行きました。

過去に行ったことは2・3回あるんやけど、まともにブラブラしたのは今回が初めて。

Apple大阪店前にはSteve Jobsへの献花がたくさん。

自分も黙祷・・・。



うってかわって、心斎橋!!

大阪の街は何でもかんでもやかましい感じですな!!

看板たちの主張がホントすごい・・・。

歩いとって空きはこんけどねー。

お笑いLiveのTicketを時限的に声掛けして売りよる姿は大阪ならでは。


人気店らしいところでたこやきを。

手さばきの早さ、すごかった!!


ホワホワで美味かったなぁ。

でも全国的にみて、そんなに大きく変わらんかな。


もうね、パクリ具合が気持ち良いよ。笑

どっちがパクッとるかは知らんけど、さすが大阪。

今回はゆっくりできんかったけん、次回はもうちょっと巡りたいぜよ。


2011年10月12日水曜日

Kyoto

とある用事で行ってきたKyoto。

予定が目白押しだったので、どこか1つだけ歴史的な場所へ行くことに。


それが稲荷伏見大社。

るろうに剣心でも出てきた、あの千本鳥居で有名な場所。

Kyotoに来たのは修学旅行も合わせると5回目なんに、ようやく。


ちょうど日が陰ってきて、Light-upされる。


そしてここがStart!!

入口は観光客が各々Cameraをパシャパシャする上に

俺は左手でTravel Bagをゴロゴロしながら

右手で頑張って撮影したもんやから、もう全然ダメ。

三脚でも持ってきてゆっくり撮りたかったなぁ。



まぁ、とにかく。

千本鳥居は全長が4kmあり、全部制覇するまで2時間かかるとのこと!!!!!!

ものの10分でU-Turnしたのは言うまでもありません。

また行きたいなー。