2015年3月5日木曜日

家づくりTry again★

前回のBlogから更新するのを忘れておったので
久しぶりに見直したら・・・やっぱり重たい内容やな。笑

あんなに重たい気持ちだったのは当日と翌日くらいで
あのBlogを更新する時は大して思ってなかったし、
当時の詳細を忘れないようにとただまとめただけという感じなので
本当に本当に、ご心配なく。

◆   ◆   ◆

さてさて、あれからどうなったかというと。

火災保険の方とやり取りを経て、
先月中旬過ぎに火災保険が満額おりることとなりましたーっ!!!

妻の知り合いの代理店の方が頑張っていただいたことと、
保険料は30年分一括で払っていたことと、
お金払いが良いと評判の企業だったことと。笑

いやー、保険に救われました。

思い返すと、めちゃ救われとるんですよ保険に、私ら夫婦は。

1 サッカーの試合で右膝の靭帯を断裂し、通院費補助。
2 車の接触事故で、修理費&その他経費補助。
3 鼻の手術&入院で、手術代等補助。
4 火災保険&家財保険。

えーと、もう1個くらいあったような・・・。

もう完全に保険のメリットを享受しております。笑

ありがたや、ありがたや。

◆   ◆   ◆

というわけで、保険金が確定したので、家づくり再Start。

まずは火事になったけど、そのまま使える部分とそうじゃない部分を決めて、
見積もりを再度作ってもらい、承認できれば、
家を部分解体して、燃えた部分の梁の補修、屋根の張替え、内部のテコ入れ・・・。

やることいっぱいあります。笑

5月中旬に完成できればいいなぁというところです。

転職して来月&再来月がMAX忙しいんやけど、
隙間を見つけてなんとか頑張っていきたいと思いやす!!

またお手伝いを募集させていただくかもしれませんが、
その時はよろしくお願いします★

大きなお礼はできませんが、比較的近所にある
揚げたての唐揚げ弁当くらいは出させていただきます。笑

では!!

  ↑ 我が家の一員、黒猫のダヤ様。

0 件のコメント: